負傷の秋

こんにちは(^O^)  うめです!!

この連休は涼しくて、ホント過ごしやすかったわ♫

食べに行ったお蕎麦も

 温かい「とりそば」を注文。

温かい汁ものが食べられる季節にやっとなりました。

夏だと食べている間に汗だくになっちゃうもんね。

それでなくとも更年期で汗かくのにさー。

で、このお蕎麦を食べている時には

まだこの後に起こる恐ろしい経験を知る由もなかった・・・・・・

スポーツの秋なので

先日もやったテニスに夕方から参加したんだけどもね、

走る時にいきなり右ふくらはぎから「バキン!!」って音がして

その後脱力で歩けない。

そのあとベンチまで歩こうと足をついたら激痛!!!!!(T_T)

そこでテニスを中断して家に帰りアイシングで我慢し

日曜にやってるインターパークの倉持整形外科へ。

先生に「テニスやってたらバキン!って音がして・・・・」言ったら

「あー、それ、肉離れだわ!」って。( ̄д ̄)

MRI終了後、看護師さんに

「うめさん!酷そうなので、車いす貸しますか??」言われたけど

丁寧にお断りしたよ。笑

そして撮った画像みたら「奇麗に裂けてるわー。笑」だってさ。

先生と一緒に確認したら確かに目に見えて分かる太くて白い線が

ふくらはぎの筋肉に縦に入ってました。(;゚Д゚)

ただね・・・・

「あれ???これだけ裂けてると、

だいたいの人が出血して血の塊ができたりするんだけど

不思議と君にはないなぁ。」って言われた。

え? うめ、ちゃんとふくらはぎの筋肉に血管あるよね??

そして中程度の肉離れで、完治までに2~3週間かかるみたいです!涙

その間、病院通いするようかと思ったら

「痛みが引かなかったらまたきてね!」って

ロキソニンのシップと包帯固定と痛み止めの飲み薬だけで終わり。

こんなに痛いのにそんなもんなんだね・・・・

でも包帯で圧をかけてるとだいぶ楽♫

昨日は楽天でふくらはぎのサポーターぽちったよ。笑

あ、最後に先生に「あのね、筋肉とか関節とか固まってきてるお年頃なんだから

スポーツする前にちゃんと準備運動とかストレッチとかしないと

ダメだよーーー。」って注意されました。

初老だもんね!!!笑笑

そんなこんなで今は

 こう! 海苔巻き!!

びっこで歩いているので何をするにも3倍の時間がかかってます。(^^;)

歩き方がおかしいので

猫たちにガン見されてるよ。

会社で歩いてたら「おばぁちゃんじゃん!(≧▽≦)」って言われました。笑

痛みがなくなるまでおとなしくしてるわ。

そして肉離れ、癖になる人もいるみたいなので

またテニスやる時には気を付けます。

肉離れって生まれて初めてだったからどんなもんか分からずに

骨から肉が離れちゃうの??って思ってたけど

そこまでゾッとするものじゃなかったわ。

肉は裂けているけども。(^^;)

なかなかいい経験ができたよ!

次からはスポーツの前にストレッチや準備運動します♪

皆様も急な運動するときにはお気をつけ下さい。

ま、気を付けていてもなる時はなるんだろうけど。

足はまだ痛いけど、今日も頑張りまーすヽ(^。^)ノ